今日の茗荷谷周辺のマスク売り切れ情報

連日のコロナウイルス報道。
まだまだピークを迎えるどころか、凄い勢いで国内感染者の数が増え続けています。

千葉のホテル三日月といい、クルーズ船ロイヤルプリンセス号といい、ちょっと危機感足らなさ過ぎです。
検疫官、防護服を身につけてなかった為感染って、アホ過ぎませんか?

勿論、検疫官のせいではなく、それを命令した機関がアホです。


それにホテルや豪華客船なんて普通、各室の上部なんかはダクトで繋がってると思うのですが・・・。
火災が起こった際、区画の外に燃え広がらないように、区画の中だけで空調が循環されていると思います。

部屋で待機したところで、空気は区画内の全室に循環してるのではないかと思うのですけどね。
勿論、コロナウイルス入りの空気です。怖すぎますね。


政府一体何やってんですか!
感染拡大するに決まってんだろう!!!

・・・素人の私にでも想像がつくのに、本当に日本のトップや厚労省の人たちには予測がつかないのでしょうか。

政府に対して物申したいところですが、こんなところで吠えていても始まりませんね。
とにかく、一刻も早い収束を望みます。

スポンサーリンク











近所のドラッグストアやスーパー、コンビニ等に寄ってみたのですが、相変わらず安くて大量に入ってるマスクは売り切れ未入荷入荷予定未定のところが殆どです。

ですが、ちょっと良いマスクは普通に売ってますね。
潤いぬれマスクとか、うるおいマスクとか。
シリコン製のやつとか、キティちゃん柄の可愛いやつとかね。

買えますよ。普通に。


そんなに必死になって買いだめしたりとか、焦ることないんじゃないですかね。
そんなに必要って思うなら多少高くても買うと思うのですよ。

たかが数百円高い程度で普通に売れ残ってるくらいなら、本当はそれほど切羽詰ってるわけではないのでは?



ま、マスクがどうしても欲しい人、茗荷谷のドラッグストアなら結構ありますよ。
大量生産の安いやつじゃないけど、必要なら買えますよ。


多分茗荷谷周辺だけじゃなくて、どこでもそうなんだろうけどね。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 文京区情報へ
にほんブログ村


東京都ランキング
スポンサードリンク