ずっと更新しないまま半年近く経ってしまいました。
皆さまお元気でしょうか?
この半年は新型コロナによる自粛の影響で、ネタがないまま、ブログを更新する気力もないままダラダラと過ごしてきました。
特に茗荷谷周辺なんて、無理して出歩くほど何かあるわけではないですからね。
周辺に買い物行くぐらいでずっと引き籠っていました。
買い物も「まいばすけっと」「三徳」「マルエツプチ」「コープ」「肉のハナマサ」のヘビィローテーション。
たまにちょっと足を延ばしてダイエーやクイーンズ伊勢丹、西友、ライフ、ピーコック、地元の小さな商店などにも行きますが。
千石の「フードストアかみもと」が最近お気に入りです^^
最近は文京スポーツセンター内にあるプールもよく利用します。
こんな時期にプール?コロナ大丈夫なの?とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんので強くお勧めはしませんが、受付や更衣室、ロッカーなど丁寧に毎回消毒されていて、来場者は毎回必ず体温を測るなど、コロナウイルス対策も徹底しているみたいですよ。
特に肝心のプールですが、あれだけ塩素効いてたらコロナウイルスにも有効なんじゃないですかね?
(※あくまでも私個人の見解です)
近くに手軽に利用できる区民プールがあるのは本当にありがたいです。
引きこもり気味で運動不足気味だった私は特にこの夏は大活用しました。
今年だけかもしれませんが、現在は区民のみの利用ですので程よく空いていて快適です。
これも文京区民の特典ですね^^
自粛中は小石川植物園ですら閉鎖していたので途方にくれていました。
あんな広くて比較的安全そうな施設まで閉園していたら、一体どこに出かければよいのだろうかと。。。
(※現在は再開しています)
すっかり出かける気力を失い、引き籠ってTVばかり見ていました。
おかげですっかり韓流ドラマにハマってしまいましたよ^^;)
(特に李氏朝鮮王朝モノの時代劇の面白さに目覚めてしまいました。いやー本当に不健康ですね^^;)
今は文京スポーツセンターやプール等の施設に限らず、街が少しずつ活気を取り戻してきています。
まだまだ飲食店巡りをしようという気にはなれませんが、ちょっとずつ様子を見つつ解禁していこうと思っています。
にほんブログ村
東京都ランキング
スポンサーリンク