こちら、大塚地域活動センターです。
住所:文京区大塚1丁目5−17
茗荷谷駅より徒歩5分(も多分かからない)

文京シビックセンターまで行かなくても、こちらで公的書類を受け取る事が可能です。
事前に申請しておけば、後日受け取りにこられるので便利。
書類によってはちょっと時間かかる場合もありますけどね・・・。
スポンサーリンク
大塚地域活動センターは、春日通りから通称・附属横坂(コクリコ坂ですね^^)に入る道沿いにあります。
かなり古くて地味な施設なので意識しないと見逃してしまうかもしれませんね。

看板まで地味・・・。
こちらは集会所にもなってますので、地域のちょっとした集まりなんかにも活用されているようです。
すぐ隣に新大塚公園。

真向かいはお茶の水女子大学の敷地です。

正門じゃなくて、こっちの南門側です。
この周辺は静かで落ち着いてていい雰囲気ですね^^
音羽や千石にある地域活動センター同様、あまり知られてないんですよね。
みんな、公的書類を取りにわざわざシビックセンターまで行っちゃう人が多いんですが、こういう地元で地道に頑張っている施設をもっと活用しないと損ですよ。
茗荷谷周辺(特に小日向や大塚)在住の方には便利な公的施設です。
ミニお役所みたいなイメージで、気軽に活用してみて下さいね。

にほんブログ村

東京都ランキング