知る人ぞ知る日本有数の高級住宅街です。
中でも六義園を含む、大和郷(やまとむら)と呼ばれる本駒込6丁目のこの一角は、旧三菱財閥を築き上げた岩崎弥太郎を祖とする岩崎一族が居を構えたエリアとしても知られています。
現在でも、某大物政治家一族の本宅がある事は有名ですね。
この周辺は本当に落ち着いていて静かなエリアです。
綺麗に区画された住宅地に、大きなお屋敷のような住宅が立ち並んでいます。
六義園をぐるっと一周しながら散歩していると、上品で大きな建物が見えてきます…。
文京学院大学女子中学校・高等学校です。
この品格のある区画にこの建物、憧れますね(*´ω`*)
大和郷という立地だけで言えば、日本一の環境とも言えるかもしれません。(人それぞれですが)
外から見えるグラウンドも広く、明るく清潔な感じの校舎です。
ここならきっと落ち着いて伸び伸び学ぶ環境が整っているかと思います。
決して外観のイメージだけで言っている訳ではありません。
実を言うと昨年、息子が某模試を受けた際に入った事があります。
模試を受けている最中、保護者向け学校説明会を行っていましたので私も興味本位で飛び入り参加してみました。
かなりの好印象でしたよ。
(すみませんうちの子は男子ですが…^^;)
スポンサーリンク
文京学院大学女子中学校・高等学校は来年の2024年、創立100周年を迎えます。
それに合わせて様々な改革が進められている様です。
特に英語教育に力を入れ、グローバルな学校としての側面を強化しています。
既に英語力強化のための国際塾を設置する等、スーパーグローバルハイスクール(SGH)アソシエイトの指定を受ける等、英語教育には定評がありますが、更に近年では国際バカロレア(IB)認定校であるアオバジャパン・インターナショナルスクール(A-JIS)と教育提携と提携を行う等、国際教育を積極的に取り入れ始めています。
インターナショナルスクールの学生さんとの交流も行うとの事で、これもちょっと羨ましいですね。
わざわざ海外留学しなくとも、普段からネイティブな英語に触れられる機会が多い環境は本当に貴重です。
あ、勿論本当の留学制度も整っていますよ。
文京学院女子と姉妹校提携を結んでいる海外の学校も多く、オーストラリアやニュージーランドをはじめ、アメリカ、イギリス、タイ等、各地への留学も可能です。(国内もあります)
修学旅行(研修旅行)先は、マレーシアに行く事が多い様ですね。
(時期やクラスによって変動あり)
最近はどこの私立中高一貫校も、グローバル教育を前面に打ち出してリニューアルする事が多いですが、こちらの文京学院大学女子中学校・高等学校は、リニューアルというよりは伝統の中に国際教育を更に取り入れて進歩した感じですね。
海外に行く機会が沢山用意されてますので、将来的に海外に視野を向けているご家庭には特に注目して欲しい学校の一つです。
英語だけではなく理数教育にも定評があり、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)、コアスーパーサイエンスハイスクール(コアSSH)の指定を受けています。
国際教育・理数教育を受ける環境は充分に整っており、尚且つ、大和郷という品格のある落ち着いた立地にある文京学院大学中学校・高等学校。
相当に恵まれていますね。
ここに通っている女子学生さん達が本当に羨ましいです(*´ω`*)
スポンサーリンク
余談ですが、実はこの文京学院大学女子中学校・高等学校、地方出身の私でも中学生の頃から名前だけは知っていました。
中学卒業と同時に両親の仕事の都合で上京した同級生の進学先でしたので。
その同級生から色々話を聞いていたので、私にとっては昔から憧れの私立女子校の一つなのですよ(*´ω`*)
その同級生は千葉県我孫子市から文京学院女子に通うとの事で、当時15歳だった田舎者の私はビックリした記憶があります( ゚Д゚)
ええっ?千葉県から通うの?都会って大変だなぁと衝撃を受けたものです。
当時はまだインターネットもスマホもない時代でしたから、私も地図でわざわざ調べたりしましたよ。
それでもあんまり距離感覚が掴めませんでしたけど。
ですが今改めてグーグルマップで調べてみると、なるほど、通えなくもありませんね。
常磐線で日暮里まで出て、山手線に乗り換えて駒込まで駅3つ。
意外と近かったんだなぁと今気づきました。
おっとりのんびりしていたその同級生が3年間休まずに通えた理由も、40年近くの時を経て私もやっと納得がいきました。
(彼女、見た目は大和郷の雰囲気にすごく合っています^^)
その同級生の上京後もたまに電話で近況をお互いやり取りしていたのですが、当時彼女がよくこんな事を愚痴ってた事を思い出しました。
「普通、クラスの名前って1組2組とかA組B組とかでしょ。でも聞いて!うちのクラス稲組(イネグミ)なんだよ⁉ ダサくない?」
稲組かぁ…私はそのネーミングセンス好きですけどね(*´ω`*)
当時のその同級生はイヤだったみたいですが。
彼女元気にしてるかな。お互い立派なおばさんになった事でしょう。もう何十年も会ってないですが・・・。
今現在は稲組というのはないらしいですが、楓、檜、欅、蘭、萩、杉、蔦、桜、梅、藤といったクラス名がついている様です。
楓、檜、欅、蘭=中高一貫文理クラス
萩、杉、蔦=高等部文理クラス
桜=英語クラス
梅=理数クラス
藤=特進クラス
と、植物の名前のついたクラス編成になっているそうです。
これは昔からの伝統の様ですね。
記号だけの無機質な名前のクラスよりも、花の名前の方が女子校らしく風情があって素敵だと思います(*´ω`*)
そうそう、文京学院大学女子中学校・高等学校のある駒込キャンパス(大和郷)には大学がありませんのでお間違えなく。
文京学院大学は東大前の本郷キャンパス(文京区向丘)と、埼玉県のふじみ野キャンパスにあります。
ちなみに大学は共学ですよー。
(女子大だと勘違いする人が多いらしいので念のため書いておきますね)
にほんブログ村
東京都ランキング
にほんブログ村