こんな日には私にとってマスクは必需品です。
温かいんですよね。マスクすると。
顔全体が潤うし、頬だけでも体温を保てるのはありがたい。
私のような持病持ちにはちょっと辛い季節なので、特にマスクのありがたみをひしひしと感じています。
更年期障害+甲状腺機能低下症+抗体持ち+蕁麻疹出やすい+レイノー症(指先まで血液が流れなくなって真っ白になる現象)+花粉症
人間50にもなるといろいろ身体に出てくるので結構きついです。
とにかく顔面が凍て付くような寒さは超苦手です。
なのになのになのに・・・。
茗荷谷周辺では本当に売ってるの見かけなくなりました。
たまに入荷してもあっという間に目の前で売れて行きます。
スーパーは勿論、近所のスギドラッグさんや紫山堂薬局さん、ウエルシアさんももう全滅!
お店の人も大変ですね。
スポンサーリンク
私は新型肺炎(コロナウイルス)もインフルエンザも怖いですけど、それ以上に顔面が冷たいのが苦手なのです。
寒いのは敵です!
特に足先が冷えると真っ先にレイノー現象が出るので、タイツ+靴下2枚履いて、更に靴に入れるタイプのカイロを装着してから外に出るようにしてます。
持病持ちはいろいろと大変なんですよ。マスクがないと特に辛い。
日本人はマスコミにすぐ扇動されますから、ちょっと煽っただけですぐ店頭からマスクがなくなりました。
ちょっと皆さん、踊らされすぎじゃないですかね?
マスクごときでウイルスを防げるとでも?
まぁ、ないよりはマシですけどね。
インフルエンザ予防にも一応少し効果はあります。
でも、このオイルショック時みたいなパニックはどうなんでしょうね。
本当にマスクが必要な人に供給されてないんじゃないの?
医療機関とか、衛生関係のお仕事の方とか、マスクが手に入らないと困りますよね。
この一連のコロナウイルス(新型肺炎)騒動、早く収束してもらいたいものです。

にほんブログ村

東京都ランキング