深夜のコンビニで奇跡的にマスク買えました

新型コロナウィルスの脅威は、まだまだ衰える様子がありませんね。
この2ヶ月間ほど、日常生活もすっかり一変してしまいました。

もっと明るいブログにするつもりだったのにな・・・。
茗荷谷にはまだまだ沢山紹介したいところあるのに。
毎日・・・とは行かなくてももっと沢山更新するつもりだったのに。

本当なら今頃、播磨坂の桜並木の下で缶チューハイでも飲みながら、楽しくワイワイやってたはずだったのに・・・。


ダメだ・・・今は全くやる気が起きない。
書く事がない。
いや、書きたいことはいっぱいあるのだけど、今の心境は暗い。


もう、元には戻れないのかな。
仮にこの事態が収束した後も、少なくとも海外旅行なんてもう簡単には行けないですよね。


なんでこんな事になっちゃったのだろう・・・。


スポンサーリンク











そう言えば先日、夜に寝付けず、午前4時過ぎに近所を散歩してみました。
この時間帯ならさすがに誰もいないし、コロナウイルスに感染する可能性も少ないだろうと思い、散歩がてら近所のローソンに行ってみると・・・。


ありましたよ。
大容量マスク50枚入り売ってました!

たった一つしか棚に置いてなかったけど、普通に売ってました。
この時間帯なら並ぶ必要もなく普通に買える事もあるんですね。
たまたま入荷した時間とタイミング良く合っただけかもしれないけれど。



どうしてもマスクが手に入らなくてお困りの方。
未明や早朝のコンビニ、結構ねらい目かもです。
夜更かしや早起きが得意な人は、試してみる価値ありかもですね。
(茗荷谷に限らず、多分全国何処でも)

※買えなくても当方責任は取りません。あしからず。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 文京区情報へ
にほんブログ村


東京都ランキング


スポンサードリンク