立教池袋中学校(男子校)と立教女学院(女子校)はなんでこんなに離れているの?
東京メトロ茗荷谷駅から駅二つ。終点の池袋下車。
池袋西口から北北西へ進むと、名門・立教大学が見えてきます。
蔦が絡む伝統ある建造物はまるで重要文化財の様な重厚さ!
レンガ造りにアイビーなんてオシャレですね。
キリスト教系の大学はどこもスタイリッシュな中に重厚感のあるイメージですが、その中でも立教大学は抜群のお洒落さと品の良さを兼ね備えています。
スポンサーリンク
…
茗荷谷在住の筆者が街の魅力をリアルタイムで紹介します。
都内有数の文教エリアでもある文京区茗荷谷のちょっと特殊な街の空気をリアルにお伝えできればと思います。
お奨めスポットや住人目線での住み心地、お受験情報や中学受験に関する情報や周辺の噂話も集めています。