いきなり!ステーキが茗荷谷にいきなりオープン!

10月30日にオープンしたばかりのいきなり!ステーキ茗荷谷店に行ってきました。 いきなり!ステーキと言えば先日、減損損失16億8500万円を記録し、44店舗を閉店するという記事を目にしたばかりです。 ですがいつの間にか茗荷谷の駅前に新店作ってたんですね。 茗荷谷は不況の風もなんのその。まるで別世界です。(←勝手なイメージですが) オープンするまで知らなかった私から…

続きを読む

千石3丁目にも地下鉄の駅があったらいいのにな

千石3丁目交差点も秋らしくなってきました。 今日は土曜日なのですが、近隣の小学校でイベントとか授業参観でもあるんですかね? ○○小学校PTAと書かれた吊り下げ名札を首にかけた保護者さんらしき姿を、千石3丁目交差点付近で何人も見かけました。 今の小中学生は土曜日も忙しそうで大変ですね。 (更に昔は半ドンと言って、普通に午前中授業あったりしましたが…。ああこんな事書いたら…

続きを読む

受験シーズンの筑波大学附属小学校周辺

今日は筑波大学附属小学校の第2次考査の願書受付日でしたね。 一次抽選を通った強運な受験者の保護者さん達が願書片手にこぞって茗荷谷にやってきます。 スポンサーリンク 今日は教育の森公園に沢山の紺スーツを着たお母様たちを沢山見かけました。 写真を撮るといかにも怪しまれてしまいそうなので、人もまばらな夕方にこっそり写真とらせてもらいました。 (願書…

続きを読む

茗荷谷駅前はローソン密集地帯!?

茗荷谷駅前には、何故か目に見える範囲で3つもローソンがあるんです。 こちらのローソンは以前、和風居酒屋だったんですよね。 2~3年ぐらい前にローソンに改装されているのを見て、あれっ?またローソン?と思った記憶があります。 こちらもほぼ同じくらいに出来たローソンです。 この3つはここ近年で立て続けに出来ました。 茗荷谷周辺では駅前にローソン…

続きを読む

茗荷谷駅前はそれなりにビルも建っている

※2022現在追記あり 茗荷谷駅前の街並みです。 国道254号線・春日通り沿いのこの周辺は、それ程周囲を圧倒するようなビル群があるわけではないのですが、丸の内沿線なのでそれなりに賑やかな印象です。 スポンサーリンク 飲食店や居酒屋等はそれ程多くなく、飲みに来るためにわざわざ茗荷谷までやってくる人はあまりいないかもしれません。 娯楽施設やパ…

続きを読む

茗荷谷エリア周辺の無料で穴場の紅葉スポット

11月も中旬に差し掛かってきました。すっかり秋本番ですね。 秋もすっかり深まって、都内の紅葉も見頃を迎えています。 ここ、茗荷谷周辺もすっかり秋らしい風景です。 茗荷谷の穴場の紅葉スポットをいくつか紹介しますね。 スポンサーリンク まずは茗荷谷を代表するスポット、教育の森公園の紅葉から 茗荷谷駅を春日通り方面改札を出てそのまま1分弱…

続きを読む

窪町東公園は隠れ紅葉スポット

秋もすっかり深まってきましたね。 スポンサーリンク 今日は、茗荷谷在住目線でとっておき穴場紅葉スポットを紹介しちゃいます。 窪町東公園 ここは筑波大学の敷地に隣接する、茗荷谷駅から北東方面に向かって下る坂道沿いの風情ある公園です。 すぐ隣には筑波大学附属小学校と文京区で管理している、占春園もあります。 …

続きを読む

湯立坂下周辺は意外とオシャレなスポット

本日は茗荷谷観光の隠れた穴場、湯立坂について紹介します。 窪町東公園の交差点(小石川植物園出口付近)から真っ直ぐ、茗荷谷駅付近まで伸びている坂道です。 窪町東公園は現在、改修工事の為一部入れませんが(右側の白い壁の一角)もう少し湯立坂を昇っていくと利用可能エリアと占春園、筑波大学の建物が見えてきます。 窪町東公園交差点の一角は小規模ながらお洒落なカフ…

続きを読む

スポンサードリンク